地獄谷野猿公苑

神子でーす♪


先日、地獄谷の野猿公苑に行って来ました〜(・∀・)♪



















どんな感じの所なんだろ〜(*´∇`*)
ワクワクしながらしばらく歩くと…



看板が見えて来ました♪

が、看板を見ると…


猿を見る時の注意…(;゚д゚)ェ…




看板を見てからだったので、ちょっと警戒しつつ、だけど子ザルとか見ちゃうと可愛くて看板の事も忘れて、写メを撮りまくり(笑)




でも写メを撮るのは結構難しい…

すばしっこいから、今だ!と思うと毎回後ろ姿(笑)





















またしばらく歩くと、お猿さんのお風呂を発見!!


ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ





















まだ寒くないからか、なかなかお風呂に入ってくれる気配がみられません(´ω`)トホホ…

そしたら、そこの係の人が餌をお風呂に投げ入れてくれました☆

あきらかに餌目的でお風呂に入ってくるサル達(笑)


でもいろんなお猿さん達がいっぱいいるので、見てて飽きません。(≧∇≦)




今度は雪が降ってから見に来たいなぁ~♪
  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月30日14:58
Comments(2)

秋といえば.......☆マツタケ☆



先週連休に実家に帰った加藤(*^▽^)/★*☆♪


もう秋ですね。


そうです☆食欲の秋☆


この時期といえば......





マツタケ(σ≧▽≦)σ☆


うひょぉー!!!!!!
嬉しいぃ☆幸☆


マツタケは火に通すと香りが......



ふわぁ~♪( ☆∀☆)


今回は“雪塩”であっさりいただきました☆


旬のものって .......


最高☆






  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月29日19:34
Comments(0)

長商デパート

毎年恒例の長商デパート((*゚∀゚))
長野商業高校の生徒が、生徒達だけで3日間デパートを開催します!!

今年も行って参りましたミカです(。-∀-。)


















いろいろな物が売られてるんですよ☆
















車だって売ってるのΣ(-∀-ノ)ノ
去年は2台売れたとか…















この農産物コーナーは3日間で300万円 売り上げるとか!!
大人気のコーナーです!!

あっ!!!!!!!!
しょーちゃん発見(。>∀<。)
















しょーちゃんの接客はピカイチですq(q'∀`*)
かなりのおばーちゃんキラーです(笑)



体育館の中はスーパーと呼ばれています☆














ここで大量の食品やら雑貨を買ってしまいましたΣ(`艸´*)

そこで!!登場したのが














お荷物運び隊(p*'v`*q)
力持ちの運動部の生徒達が任命されるようです☆

この運び屋が…

あっ運び隊か…


グランドに止めてある車まで荷物を運んでくれるのです(感動!!)
5人の運び隊を引き連れて(笑)
















ありがとう!!。゚(p'д`q*)゚。

雨の中去ってく運び隊…


グランドも雨で土がドロンドロンのグッチャグチャ(;ll゚Д゚)

車も汚れたよ~…




















出口に向かうと…














両端にホースをもったお兄ちゃんが!!!!!!



わぁ~ヽ(≧▽≦)ノ


















顧客満足度200%ですね゜+(从*゜v`*从)+。
素晴らしい!!!!!!


ここの生徒が欲しい♪



去年の売り上げは3日間で3300万円位で今年は…

なんと3600万円だったそうですΣ(゚ω゚ノ)ノ




うちもこれだけ貢献しました☆














来年も行っちゃお~♪
  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月28日20:21
Comments(2)

七五三

七五三の時期で本日は7歳さんをお着付け、セット、メイク

善光寺さんにお参りに行くそうで
お母様もご一緒に!(*^^*)






普段おしゃべり大好きなYちゃん♪
やはり7歳になると女の子に目覚めるのか
メイクもセットも大人しく出来ていてヾ(@⌒ー⌒@)ノ



心なしか初めてのことで
緊張しているようにも見えました(^-^)







でも、これでお友達と七五三の話題ご出来ると
喜んでもいました(*´∀`*)



7歳おめでとうございますo(^▽^)o

まだまだ七五三の時期です
嬉しそうな子達をみれるのが
楽しみです(*´▽`)♡


まいでした(ヾ(・ω・)  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月28日02:08
Comments(0)

驚き!!(笑)

さゆみです♪



今日、娘が長商デパートにいって、金魚すくいをしてきました。

22匹取れたよ~o(^o^)o




私は子供の頃お祭りの金魚すくいで取った 金魚たち
お世話しなくて死なせてしまった記憶が・・・( ̄▽ ̄;)




えっ?!飼うの?!(@_@)




















金魚を飼うのは子供の頃以来なので、チョッと金魚について調べてみました(〃∀〃)ゞ









コイ科で、フナ属が最も近い




<特徴>
群れを作って生活
幼魚は単独飼育はダメ (仲間を増やしてあげて♪)




<性格>
温厚
ケンカの心配 他魚を襲う心配はない
が・・・口に入るサイズなら何でも食べる(;゜0゜)

また、仲間を突ついたりすることがありますが、
突つき殺すまでしつこくない・・・( ̄▽ ̄;)





<食性>
雑食

成長すると、メダカ等の小型魚 コケ取りに飼っていたエビ類など
必ず食べます!(◎0◎;)

水草も柔らかい葉のものは あっという間に丸坊主(`@ З @´)







金魚は胃が退化しており、腸が代わりを果たしています
胃がないので、満腹感がありません。(☆▽★)
餌を与えたぶん全部たべます。









なんか、金魚の見る目が変わった(・・;)(笑)
チョッと観察していこうかな・・・














  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月26日23:40
Comments(0)

驚き!!

神子です☆



今月12日の夜の事。

家のベランダに『カブトムシ』が飛んできました!

でも、何日たっても飛び立つ気配がみられません(;´ρ`)


この時期にカブトムシを見るなんて珍しいと思いましたが、このままでは死んでしまうと思ったので、お休みの日に、カブトムシのお家を作るためにお買い物に行って来ました(^O^)/



よっぽどお外が寒かったのか、弱ってたのか…。
2日間は、マットの中で過ごし3日目にはエサも食べ、とっても元気に(≧∇≦)




























カブトムシを飼うのは子供の頃以来なので、ちょっとカブトムシについて調べちゃいました(*^^)v






カブトムシは、一年の大半は地中でイモムシの様な幼虫と過ごし、サナギになり、羽化し、成虫となり約2ヶ月程で一生が終わります。

〜上手に飼育出来る、カブトムシが嫌いな事〜



*人間に触れるのが嫌い
 角の部分は持ちやすいので触ってしまいがち。この部分は喧嘩をする為の武器なので、触ると怒ります。
怒り過ぎるとストレスが溜まって弱ります。
 あまり疲れ過ぎるとエサも食べなくなって、早死にします。
  
*明るい所が嫌い

*カブトムシは夜行性
 昼間は床のマットに潜り込んで寝ている事もありますので、掘り返したりして寝ている邪魔をしない様にしましょう。

*臭いのがキライ
 とても匂いに敏感。
 タバコの匂いや蚊取り線香の匂いがすると元気がなくなります。
 自分のうんち(水の様なもの)のにおいも好きではありません。
 容器を洗ったり、マットを交換すると快適に過ごします。

*マットも重要
 マットに使うオガクズの中にもカブトムシのキライな木(クス、杉、松など…)が混ざっていると元気がなくなります。

*体が汚れるのがキライ

*うるさいのがキライ
*乾燥がキライ
*他の虫がキライ



こんなにもデリケートな虫だとは知りませんでした(´ω`)トホホ…
子供の頃は、カブトムシが嫌がる事いっぱいしちゃったと反省(;o;)


少しでも、家に舞い込んで来たカブトムシが
長生きできる様に、頑張って飼育しようと思いました。
頑張るゾォ〜(*゚▽゚)ノ  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月25日23:20
Comments(0)

COSIROSIOTTO~bar☆

今日は木曜日......


アムール☆マヤはnight☆day

毎週木曜日は仕事帰りの客サマに夕方からご利用いただいてます!щ(゜▽゜щ)1日終えて......マヤに癒しを......なんて言ってくれるお客様もいらっしゃいます(/▽\)♪本当に嬉しいお言葉ですicon06


そして1日を終えた私達も癒しを......

私......加藤はヤッパリ☆お酒☆( ̄▽ ̄;)笑

本日は店長と初☆開拓!!!!!!!

お店から徒歩1分......☆COSIROSIOTTO☆へ。

まずオシャレなカウンターとマスター







店内に飾られるアートがとてもいいムードを......(σ≧▽≦)σ


こちらのお店はなんと週に4日というレアな営業のお店v(・∀・*)


その理由は......












こちらの数々のお料理!!!!

なんと食材がほぼ☆自家製☆というこだわり( ☆∀☆)

お野菜もみずみずしくお味もとっても美味しかったです。


私達の元気の源は......
ヤッパリ【美味しいものを食する(/▽\)】でした。

明日も頑張ります!!!


お仕事帰り......または週末をゆっくりされたい方......是非→night☆dayをご利用ください☆


  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月25日00:18
Comments(0)

紅葉☆

今日はお休みで、台風が近づいているにもかかわらず、

群馬県の谷川岳に紅葉を見に行ってきました
さゆみです♪






谷川岳は 日本百名山にも選ばれている
美しい景色




ロープウェイで上りました













土合駅から天神平駅まで2400㍍を結び
誰でも気軽に山頂まで登山を楽しめます。

登山だけでなくても、高山植物のお花畑や
色鮮やかな紅葉の高原を
のんびりウォーキング♪がおすすめです









けっこう立派なゴンドラで、ゆっくり紅葉を眺められました

























すってきぃ~(*´∀`*)
紅葉始まってますね!!
ロープウェイから眺める景色は、吸い込まれそうで
感動です








しかし・・・




山頂に近づけば近づくほど





霧が・・・


































帰りのゴンドラなんて(;゜0゜)














ホントにどこかの世界へ吸い込まれて行くようでした(・・;)










雨は降らなかったけど、霧のことは考えてなかった(≧з≦)






もう少しの期間、紅葉楽しめるので、
またいろいろ行ってみたいです♪


  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月23日19:28
Comments(0)

ヘッドスパ、アロマ




夏の紫外線を耐え抜き
秋の乾燥が続く毎日

頭皮やお肌や心には休息が必要です(*゜∀゜*)



ヘッドスパはいかがでしょうか!


ヘッドスパにはマッサージによるリラックス効果に加えて
アロマオイルも使用するのでいろいろな効果があるのです!


アロマオイルで体調やその日の気分をコントロールしましょうか(*゜∀゜*)



好みもありますが、効能を見て決めていただくのも
良いと思いますヽ(*´∀`)ノ



ストレートやパーマなどとは併用できないですが
是非自分へのご褒美でヘッドスパいかがでしょうか!




  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月22日23:02
Comments(0)

第41回全日本美容技術選手権大会

今日横浜アリーナにて全国大会が開催されました☆



























各県大会で勝ちぬいた選手が全国大会で美容技術を競います!!

競技種目

☆ヘアスタイル
☆カット&ブロー
☆ストリートカット
☆メイク
☆ネイルケア
☆ネイルアート
☆洋装ブライダル
☆中振袖着付
☆花嫁化粧着付


みんな今日この日の為に毎日毎日頑張って技術を磨いてきました('∀`)


そして今年も熱い闘いが繰り広げられました!!



開会式からすでに眠そうな選手達Σ('ω'o)
無理もない…

連日ハードな練習に、朝は暗いうちから朝練で…

でも皆さんとても頑張ってた(。>∀<。)































































閉会式…
選手達ぐったりですd(゚ε゚*)
























私が出場したのは、9年前…鹿児島アリーナでした(。-∀-。)
あの頃は若かった(苦笑)(* _ω_)...


コンクール出場は結果はどうであれ、とても良い経験と技術力と忍耐力が身に付き素晴らしいなと思います!!
美容に限らず、さまざまな職業の技能五輪とか大会がありますが、本当に頑張っている人素敵ですq(q'∀`*)

今日もたくさんの
頑張っている人見てきて感動しました!!

お疲れ様でした゜+(从*゜v`*从)+。ミカ
  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月22日20:33
Comments(1)

芸術の秋♪

神子でーす♪

秋と言えば色々と浮かんでくるとは思いますが、先日は芸術の秋を楽しんじゃいました♪


今CMでもやっている…



『魔法の美術館』〜ようこそ光のワンダーランドへ〜
2013.9.14〜11.4
長野県信濃美術館

に行って来ました〜(^ー^)


















展示会場が3ケ所にわかれていて、各ブースでは色々と見て触れて遊べちゃう感じになっていました♪






順所よくまずは第一会場へ…。





















第一会場は、羽を使った物や人が近づくと映像が現れたり、音がしたり、ワクワクさせられちゃう♪o(^o^)o





第二会場は光と映像が楽しめちゃいました☆

















毛むくじゃらのかたまりを回すと、ミラーボールが現れて光の部屋に早変わり♪
ちょっと光の強い、プラネタリウム感覚になりました〜☆


後、面白いと思ったのがスクリーンの前に置いてある椅子に座ると、自分の顔がハロウィンのお化けに変わるの!
誰も居なかったので、いろんなバージョンのお化けになって遊んじゃいました(笑)



続いて、第三会場




















ここは光と影のお部屋。

写メだと上手く撮れないから、是非自分の目で光と影を楽しんで見て下さい♪

光を付けた車が走ると、建物の影が小さかったり大きくなったりで、面白いいちめんが知れました(^ー^)


次はどんな秋を楽しもうかなぁ~♪ヾ(*´∀`*)ノ  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月20日19:45
Comments(0)

不二家のペコちゃん

久しぶりに不二家でケーキを食べました♪




小さい頃からよく見かけるペコちゃん~(*´∀`*)















ペコちゃんの名前の由来は


舌なめずりをしてるところから 「腹ペコ」からの由来は間違いだそうです



子牛を表す東北弁 「ベコ」 からきたそうです(@_@)







そして、永遠の6歳 (@_@)

1950年 (昭和25年 ) 生まれですって


63歳じゃ~ん<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

私の親ぐらいだな(笑)


















可愛くて、食べるのもったいないので、普通のケーキにしました☆




















両方チーズケーキ


最近、生クリームはたくさん食べられなくなったので・・・( ̄▽ ̄;)

















ハロウィンのペコちゃん
何しても可愛いね♪
























でもよく見ると・・・

ミルキーはママの味
っていう、舌なめずりする、意味深な由来を聞いたことあるだけに、チョッと怖くなっちゃいました(苦笑)




  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月19日23:03
Comments(0)

カワイイ☆ブリキ

かわいいブリキのお店!щ(゜▽゜щ)





何か癒される......(σ≧▽≦)σicon06







このブリキのお店は飛騨高山で見つけました☆


なんだか可愛らしく......いくつか購入してしまいました







カエルって何か癒される☆


私も昔カエルに似てるって言われた......事が……( ̄▽ ̄;)(苦笑)  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月18日21:30
Comments(0)

やってしまった(゜ロ゜;

車の室内灯をつけっぱなしにしてしまった
さゆみです(;゜0゜)




ほんの3日ほど・・・


バッテリーあがってしまった(T^T)






どーしよー?!と考え、

やっぱりJAFを呼ぶことに(●´人`●)





私は、車のことよくわからないので、
素早く対処してくれるJAFの人を尊敬!!しながら見守っていました





















とってもご丁寧に説明をしてくれました



「バッテリーを人に例えると、餓死寸前です。」
「元気がある人なら、すぐに吸収して復活してくれるけど、
元気がないと、このまま餓死しちゃうかもしれないなぁ」




凄くわかりやすい!


電流の数値を計りながら説明してくれて

「あっ!けっこう早く数値あがりましたね(・・;)」


って




(私、数ヶ月前にもバッテリーあがって、新しく交換したばかりですから(笑))









「このまま3時間ほどエンジン切らないで下さいね」





















走り去るJAFの車にお礼をしながら




『3時間どーしよー(・・;)』






あてのないドライブにでかけました・・・



  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月18日01:15
Comments(0)

雨、雨、雨…


マイです!(*´∀`*)
夏に風邪をひいていて出かけられなかったので
秋は出かけるぞ!
と、この前から積極的に出かけているのですが…

台風の時期なんですよね…(´;ω;`)




富士急ハイランドに行きたいと
計画をたてて出かけたのですが

出かけて、松本の梓川インターで休憩をしていると

雨…。


降り始めだったのでそのまま車を走らせて行ったのですが


激しくなる雨


雨、雨、雨



富士急、やめよう!



途中で断念!


初の富士急が…( ̄▽ ̄;)


急遽予定変更で小淵沢?のアウトレットに寄りました(。・ω・。)








雨ですけれどね…( ̄▽ ̄;)











セールなどの恩恵にあやかって
またしても買い物に精を出してしまいました(*´ω`*)


富士急ハイランドはまた今度になりましたが
天気の良い日にまたリベンジです( • ̀ω•́ )✧
  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月16日23:24
Comments(0)

中野市

神子でーす♪

先日、中野市までランチに行って来ました〜♪


中野で有名店『グランメール』さん☆




















ここのシェフは、帝国ホテルで働いていた方が腕をふるってくれるのだとかo(^-^)o



メニューも色々あって、『ふわとろオムライス』が有名みたいなのですが、私は卵アレルギーがあるので、オムライスは食べずパスタにしました♪



『和風のあさりのスープパスタ』だったかな??


注文してしばらくしたら、来た〜!!



おや!?(;゚д゚)


何かが違う…























なんだかドンブリ系だし、ラーメンみたいฅ(๑*д*๑)ฅ!!


でも麺を見ると、ちゃんとパスタ(・∀・)イイネ!!

















バターの香りもして、スープは濃厚だけど後味がさっぱり(๑´`๑)♡


とっても美味しかった〜(๑´`๑)♡

次に行った時は何を食べようかなぁ~♪
楽しみ♪  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月15日23:07
Comments(0)

さるぼぼ作り

高山でさるぼぼ作り体験をしてきましたヽ(∀)ノ

さるぼぼとは猿の赤ちゃんで、災いが去る…とか、そんな御守りらしいです


まず気に入った色を選びます♪
















私は定番の赤を((*゚∀゚))
加藤はピンク…

選ぶと思ったら…


金を取ったΣ('ω'ノ)ノ!





さるぼぼ作りスタート♪

















バラバラのさるをチクチク縫い付けていきます♪

























頭と胴がくっついたよ♪
可愛い~(p*'v`*q)



















次は仰向けにして、おへそを隠しま~す☆





















飛騨の腹巻き付けてあげま~す☆



















これでは寒いから、ちゃんちゃんこ着せま~す☆
御守りも持たせてあげま~す☆



















完成で~す♪ルンルン ((ω'∀'ω)) ルンルン♪

30~40分位で出来上がり☆


















シーサーに続きさるぼぼ…
やはり職人魂(。-艸-。)
楽しかった♪


次は何作ろうかな~…(๑¯ω¯๑)

高山☆(*;д;)ノ〜〜さよぉなりぃ〜☆



  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月14日18:10
Comments(3)

飛騨牛を食す!!

ミカです(。-∀-。)

食いしん坊の二人の目的は『飛騨牛を食す!!』でした(//˙³˙//)

牛の為なら早起きもするし、遠距離も何のその( •̀∀•́ )✧






















美味しい岐阜に到着♪
飛騨高山の古い町並みはパラダイスでした☆























片っ端から食す☆食す☆食す☆






















るるぶに載ってたやつゲット~(p★q・ω・。)



わぁ~霜降~☆
























坂口屋より、こって牛 の方が長い列を作ってました!!
にぎりを乗せてるお皿も軽いお煎餅♪

まだまだ食べるよアハハ!(艸O∀o*∞)




















牛串も最高!!
食べ歩きの天国(*≧艸≦)




















なんて柔らかく煮込まれてる牛でしょう(*pωq*) 




ここまで食べてもまだまだいける二人が向かった先は…




焼肉屋(笑)




















しかし…
高級過ぎて…
胃もたれが…(´+ω+`)


私達の胃袋にはA5ランクのお肉はあまり合ってないみたい…(๑¯ω¯๑)




というわけで…
食事は終わり!!!!

(充分でしょ…)










  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月13日19:57
Comments(1)

世界遺産!щ(゜▽゜щ)

先日......世界遺産icon12白川郷へicon17=3333


ん......(。-∀-)四季ある情緒ある感じ......

ここはどこ???
タイムスリップしたかのような景観(σ≧▽≦)σ







絵になりますね。


和田家にお邪魔しました(笑)










茅葺きの味のある和田家(σ≧▽≦)σ



年代を感じますね ( ̄▽ ̄;)



合掌作りの和田家......お邪魔します。








おすまししてお庭を眺める......(。-∀-)マネージャー(笑)

囲炉裏もありました!щ(゜▽゜щ)



白川郷......集落はみなこんな感じ......








宮崎駿の世界のよう..…


世界遺産だけありますね


この日は平日なのに観光客...海外の方も多かったです。



早朝から出掛けたものの気づけばお昼......ライン(*^▽^)/★*☆♪



飛騨牛












この<色:#ffcc00 霜降り牛











ん...... 絶品(*´ω`*)......(。-∀-)あはは


つづきはマネージャーへ。......おやすみなさい(;_;)/~~~



  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月12日22:30
Comments(1)

群馬のイオンモール

まいです!


お休みでしたので、群馬の太田イオンモールに行ってきました(*´∀`*)



朝行く途中雨が降っていたのでタイミングよく虹が!




車を走らせイオンモール着(*^^*)





お買い物をするの久しぶり( • ̀ω•́ )✧
初!群馬のイオンモール!だったので
探検しながら楽しくお買い物♡



洋服もそうですがペットショップの猫が可愛くて♪(*´∀`*)
流石に猫は飼えないので、こちらの猫を買いました(>∀<●)




美味しい猫さんデシタ笑

移動時間があるので早めに帰宅!

明日も仕事頑張ります(*^^*)  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月11日22:12
Comments(0)