飯山

神子でーす♪

先日飯山に遊びに行って来ました〜♪

今回の目的地は、飯山市にある湖、『北竜湖』


ここは、周囲を走る断層と火山の爆発によってできたくぼみに水がたまってできた、自然湖。

古くは『北竜池』や『早乙女池』とも呼ばれていたみたいです。

春は湖畔の『菜の花』畑が有名みたいですよ~(*´∇`*)



















ここは、知る人ぞ知る恋愛スポットなのだとか(≧∇≦)



そんな事とは知らずにまずは看板探し♪


地図看板があったよ~♪






















何!?
湖がハートの形((o(´∀`)o))ワクワク




















早速トレッキング♪(笑)







渡りはしなかったですが、弁天島を渡る太鼓橋があって、ここは恋愛成就の橋『早乙女橋』
























二人てをとりあってこの橋を渡れば、未来の夢が叶う確立が大!
だとか(*´∇`*)



他にも弁天島には、御神木『子宝の木』…子供がたくさん欲しいご夫婦必見だとか☆




今、密かなブームになっているみたいですよ〜♪
興味のある方は是非、遊びに行ってみて下さい♪

  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月10日17:27
Comments(1)