驚き!!(笑)

さゆみです♪



今日、娘が長商デパートにいって、金魚すくいをしてきました。

22匹取れたよ~o(^o^)o




私は子供の頃お祭りの金魚すくいで取った 金魚たち
お世話しなくて死なせてしまった記憶が・・・( ̄▽ ̄;)




えっ?!飼うの?!(@_@)




















金魚を飼うのは子供の頃以来なので、チョッと金魚について調べてみました(〃∀〃)ゞ









コイ科で、フナ属が最も近い




<特徴>
群れを作って生活
幼魚は単独飼育はダメ (仲間を増やしてあげて♪)




<性格>
温厚
ケンカの心配 他魚を襲う心配はない
が・・・口に入るサイズなら何でも食べる(;゜0゜)

また、仲間を突ついたりすることがありますが、
突つき殺すまでしつこくない・・・( ̄▽ ̄;)





<食性>
雑食

成長すると、メダカ等の小型魚 コケ取りに飼っていたエビ類など
必ず食べます!(◎0◎;)

水草も柔らかい葉のものは あっという間に丸坊主(`@ З @´)







金魚は胃が退化しており、腸が代わりを果たしています
胃がないので、満腹感がありません。(☆▽★)
餌を与えたぶん全部たべます。









なんか、金魚の見る目が変わった(・・;)(笑)
チョッと観察していこうかな・・・














  


Posted by アムールマヤ at 2013年10月26日23:40
Comments(0)