兵庫講習会
昨日兵庫の豊岡入りしましたミカです
ヽ(・∀・)ノ
長野から約7時間の道のり…
と・お・い・(´-ω-`)
今日は、ブライダルと成人式のヘアメイク着付けの講習会でした!
バタバタしてて、7作品作ったのに、モデルさんの写真ほとんど撮れなかった
( p_q)エ-ン

楽屋裏で撮った貴重な一枚(汗)

貴重な二枚目…
これしか無い
( ┰_┰)
只今長野に向かってる帰り道
最終間に合わないから東京泊で…
今夜は爆睡だぁzzz!!
ポット
まいです(;´д`)ゞ!
最近の出来事でおじいちゃんネタ行きます(・∀・)ノ
最近は夕飯をみんなで食べることにしている丸山家(^-^)
その日もみんなで食べ始め
それぞれ自由に食べ終わり
最後に残ったのが私と姉とおじいちゃん
するとごはん後のお茶を飲みたくなったおじいちゃんが私に
「ポットにお湯沸かしてくれ」
と言ったので、ポットの蓋を開けた、そしたらっ!!
中に入っていたのは*お米*でしたー!Σ( ̄□ ̄;)ぇ〜;
しかもいい具合に炊けてる(・∀・)ノ
すかさず写メっ!!笑
おじいちゃんの仕業なのにおじいちゃんは
「なんかあったのか?」
おじいちゃん…っ!!爆笑
ポットでお米でした炊けるんだ(ゝω・´★)
実験してみたんだねヾ(*T▽T*)
いつまでもそんな珍事件を起こして楽しく過ごしてね笑
☆幸福の木★
またもや“お仲間”が.....f(^_^;

『幸福の木→ドラセナマッサンギアナ』
長寿の木として有名な南国の観葉植物です(^з^)-☆
ハワイやポリネシアでは垣根に植えると“悪霊”を防ぎ“幸福”を呼んでくれるそうですよ\(^-^)/
葉は緑色で中央に黄色の幅広い縦斑がぁーッ(*▽*)/*'.+:'☆
ん~かわぃぃ(T▽T)☆
部屋がジャングル化(笑)な加藤デシタ(((^_^;)

『幸福の木→ドラセナマッサンギアナ』
長寿の木として有名な南国の観葉植物です(^з^)-☆
ハワイやポリネシアでは垣根に植えると“悪霊”を防ぎ“幸福”を呼んでくれるそうですよ\(^-^)/
葉は緑色で中央に黄色の幅広い縦斑がぁーッ(*▽*)/*'.+:'☆
ん~かわぃぃ(T▽T)☆
部屋がジャングル化(笑)な加藤デシタ(((^_^;)
ジェルネイル
今回ジェルネイルで、指先を綺麗に゜*゜(*′∇`)。+゜゜
ちょっと大人系でやってみましたo(^-^)o
ジェルネイルをやってると、爪が丈夫になり、普段爪が割れやすい方にオススメですよ♪
ユカリ
☆ビデオカメラ☆
さゆみです(^○^)

これは15年前に買ったビデオカメラ☆
当時はパスポートサイズと言って、一番小さいものでしたが、今では、ボロボロになってしまって、他の人より大きくて、チョイと恥ずかしい(/-\*)
そこで新しく

軽くて小さいの(○_○)!!
携帯かと思っちゃうぐらい
特に日本人は何でも小さくしてしまって、器用ですね(*^.^*)
岩手講習会No.2
食べ物の話しばかりで講習会の内容書いてなかった
Σ(゜д゜;)
モデルさん1人を、メイクしてアップして、と〜ても可愛くなりました!
次そのモデル(プロモデル19歳)さんに振り袖を着せようとした時…
フラ〜ッ(;´д`)
って貧血で倒れました
Σ(゜д゜;)
新米モデルさんだったから不安だったけど、やっぱり不安適中
厳しい事言うけど、体調管理はしっかりして、責任もって仕事して欲しい!
と思いました。
ピンチヒッターは主催者側のスタッフさん!
何とか無事終わったけど、倒れた本人は調子よくなったら笑って帰っていきました
(ノ-_-)ノ~┻━┻
また講習会の内容と、それたΣ( ̄◇ ̄*)
岩手講習会
昨日岩手で成人式に向けてのヘアメイク着付けの講習会をしてきました!
前日の夜に入って、夕飯をご馳走になりました
( ´∀`)
『イタ飯と日本食どちらが良いですか?』
と 聞かれ、岩手県にせっかく来たんだから、海のものでしょ〜
と思い、
『日本食で(^^)♪』
と答えました♪
メニュー見て悩みに悩みぬいて結局選んだのが
カレー( ̄▽ ̄;)
でも五穀米で夏野菜たくさんで、北上コロッケ入り!
この北上コロッケが超絶品!!
中が里芋つぶしたみたいにトロッとしてて回りがサクッとして、生まれて初めてこんなコロッケ
o(^-^o)(o^-^)o
取り寄せてでも食べる価値あるかも♪
また食べたいなぁ
ヽ(・∀・)ノミカ


前日の夜に入って、夕飯をご馳走になりました
( ´∀`)
『イタ飯と日本食どちらが良いですか?』
と 聞かれ、岩手県にせっかく来たんだから、海のものでしょ〜
と思い、
『日本食で(^^)♪』
と答えました♪
メニュー見て悩みに悩みぬいて結局選んだのが

カレー( ̄▽ ̄;)
でも五穀米で夏野菜たくさんで、北上コロッケ入り!
この北上コロッケが超絶品!!
中が里芋つぶしたみたいにトロッとしてて回りがサクッとして、生まれて初めてこんなコロッケ
o(^-^o)(o^-^)o
取り寄せてでも食べる価値あるかも♪
また食べたいなぁ
ヽ(・∀・)ノミカ
最後の方
今最後のスクーリング中のマイです(・∀・)ノ
学校は楽しいです(・∀・)ノ
仲間がいて先生もいて、
仲間がこんなに暖かく感じたのは高校生の部活時代以来だぁ〜(^-^)
一時期は行きたくないなぁって感じることもあったり…
でも今はなんでも楽しく思えてます(*^^*)
マヤも楽しくて心地いい場所ですが学校の仲間といるのも楽しいです(・∀・)ノ
今日も1日頑張ります♪
☆浴衣☆
さゆみです(^○^)
いつも色々なセットをさせてくださる『マイコさん♪』
今年最後の浴衣のセットに来てくれました(☆▽☆ )
花魁チックにセクシーに
( ´艸`)☆☆

前は可愛らしいわね♪

後ろ姿は色っぽいの
(☆▽☆ )
いつも楽しくセットさせていただき、マイコさんありがとうございます(*^o^)/
夜!!ww
今日はナイトデーで少し遅くまで営業をして今しがた帰ってきたマイです。(・∀・)
最近、日中は猛暑続きで夕方になると雨がちらほら…
困りますね~( ̄∀ ̄;)
たまに、天気予報を見ずに家を出るとえらい事になりますよね・・・ww
それは私だけか(・∀・)ノ
ナイトデーは普通の日より遅く営業しています。
時間は要相談になりますが、なるべくお客様の時間に添えるように致しますので、ご利用ください(^◇^)
癒し
先日親戚で集まった時の事…。
叔父の家で飼ってる、ロングコートチワワの『レオ』君も一緒に、おばあちゃん宅に集合♪
いつも元気イッパイ♪
可愛いいレオの姿を激写♪
おばあちゃんと気持ち良くお休み♪
人間と同じ格好で寝るのがスキみたいo(^-^)o
本当に可愛すぎるレオでした☆
ユカリ
カワイィィすぎ↑↑↑
お盆休み頂きました(^0^*)/
おかげで先月生まれた弟の赤ちゃん
『♀柚羽chan』に会えました(T-T*)

カワイィィィ(^з^)-☆カワイィィ_(^^*)ゞ
美人だわ☆
本当に良かった(ToT)☆
☆サングラス効果☆
夕日を写メしました♪
これが通常の写メ

そこらへんの安めのサングラスで撮った写メ

ブランドのチョッと高めのサングラス効果

やっぱり目に優しいのはちゃんとしたサングラスの方が良いね!
光が違う(@_@)
夕焼けとっても綺麗でした(o^−^o)
☆ミサ☆
新潟といえば

やっぱりミサと言えば味噌ラーメン( ´艸`)

久しぶりに食べたけど、やっぱ美味しいねぇ〜
(*≧m≦*)
本店行ったとき、もっと、ニンニク強かった気がしたんだけど、荒井ハイウェイオアシスのところは、マイルドな感じが…
気のせいかしら?!
女性にも子供にも好かれるおいしい味でした♪

ごちそうさまでした
ヽ(≧▽≦)/
☆癒しのスポット☆
さゆみです(^○^)
今日はお休みをいただいて、美香さんお薦めの新潟にある『苗名の滝』に行くことにしました♪
滝はマイナスイオンがタップリ出てるので、しっかり深呼吸してくるぞ((o(^∇^)o))

えっ??
これ?!
イオン…( ̄▽ ̄;)
どうやら違うみたい(^-^;
こっちだった!!

あれ?!
ダム?(・_・;?
もう少し先に道が…
結構岩道で、歩きましたねぇ〜(x_x;)
着いたぁ♪

右下に人いるの見えます?
大きい滝だよぉ(☆▽☆ )

手前の這いつくばっているのが我が子( ^∀^)あんまり運動神経ないの(o⌒∇⌒o)
フローズンレアチーズ
今日はとっても簡単なで激ウマな、『フローズンレアチーズ』の作り方を公開しちゃいまーす♪o(^-^)o
【材料 4人分】
クリームチーズ 100グラム
クラッカー 一枚
*ゼラチン 小さじ2
水 大さじ2
牛乳 50cc
ラム酒 大さじ2
レモン汁 1/2個
バニラアイスクリーム 200グラム
(あれば)
ブルーベリー(缶詰) 少々
【作り方】
(1) チーズは、室温に出して柔らかくしておきます。
ゼラチンを分量の水にふり入れ、約15分おきます。
アイスクリームを室温に出し、スプーンが入るくらいまでにやわらかくします。
(2) クラッカーはポリ袋に入れ、上から揉んで細かく砕きます。
(3) ゼラチンを湯せんにかけて溶かし、牛乳を混ぜます。
(4) チーズを練って、(3)とラム酒、レモン汁を混ぜます。
(5) 器に(4)を入れ、冷凍庫で20分くらい冷やします。表面がかたくなったら、(2)とブルーベリーをのせて出来上がりです。
お好みでカチコチに凍らせて、アイスみたいにして食べても美味しいですよ♪
是非ためしてみて下さい☆☆
ユカリ
久々♪
今日はお盆なので久々に親戚に天ぷらを作ってもらいました・∀・)ノ
天ぷらは家庭で違うらしく、ナスの天ぷらは普段やらないのですがあったりd(・н・^)*☆
この時期限定の天ぷらですよね・∀・)ノ
迎え盆も無事終わり
新盆も過ぎ~
時が過ぎるのは早いなぁ~と感じる今日この頃(-∀-;)
お花市
今日は夕方から中央通りは、お花市で歩行者天国♪
仕事終わりにフラフラ♪
お盆前でお花が売ってたりするものらしいですが、中央通りは野菜や屋台なども出てて、にぎやかでしたよ〜♪
明日は、カンバを炊いて迎え盆をしましょう(^人^)
ユカリ