横浜☆

神子でーす♪


先日、横浜に遊びに行って来ました〜♪


まずは、『赤レンガ倉庫』(^O^)/





















飲食店や服屋、雑貨など、いろんなお店が入ってて、見てて飽きない(*´∇`*)

むしろ、何を買おうか迷っちゃうくらいฅ(๑*д*๑)ฅ!!


あと、赤レンガ倉庫の一館と2館の間に、オシャレなバーみたいな、カフェ的なのを発見o(^o^)o























カフェ的な隣には、白い砂浜で子供達が遊べる場所が♪




お昼は、中華街で食べ歩き〜(・∀・)




















何処のお店で食べていいのかわからず…ちょっと迷子になってたら、世界選手権大会で一位になった中華マン発見!!





















手のひらサイズで食べやすくて、美味しい(*´∇`*)

他の場所でも、小籠包発見!!



熱くてスープで火傷(╥﹏╥)

でも食べ歩きって、思ったよりも出来ないので、残念……。

なぜなら、他の場所を探している間に、お腹がふくれるから…(;´ρ`)


今度は、食べ放題とかにも行ってみたいなぁ~♪



  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月31日23:34
Comments(0)

☆2娘1☆



さて……( ̄▽ ̄;)今日は台風の影響か......ざんぶりな雨icon03

せっかくの休日が……( ̄▽ ̄;)


話は変わりますが......皆さんは2娘1 という言葉をご存じですか??

先日......店長と私......加藤は2娘1( ☆∀☆)デビュー










おそろいバック!щ(゜▽゜щ)色違い!!!!!


私の時代ではペアルック
かしらぁー笑( ̄∇ ̄*)ゞ  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月30日20:34
Comments(1)

七五三☆

最近、朝晩がめっきり涼しくなりましたね




いよいよ秋ですかね・・・




秋と言えば、七五三☆










と言うことで、七五三の撮影をしました




























かっわいぃ~(pq♥∀♥`)




キリちゃんとアンちゃんです♪


















自由にポーズをとってくれて、可愛い写真いっぱい撮れましたo(^o^)o

















私もハーフちゃん欲しいなぁ~(つ๑>ω<๑c)♡





  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月29日21:02
Comments(3)

アップスタイルの達人!!倉先生☆

昨日諏訪で、美容業界では有名な倉先生とコラボで講習会がありましたヽ(^ω^)ノ

一人のモデルさんのアップスタイルを達人倉先生が担当し、私はメイクとお着付けを担当致しました☆




























全国各地から倉先生のお弟子さん美容師が集まりました!!



























レトロなお着物なので、イメージは大正ロマン風に…と倉先生にお願いしたところ、このような素敵なアップスタイルを作って頂きましたq^ω^p

そしてメイクの展示をし、お着付けをしてキレカワになったモデルさ~ん(○-艸・)*:゚・☆


























モデルさんと倉先生のツーショット♪

























質問が飛び交い活気があって、楽しい講習会になりましたヽ(∀)ノ


講習会が終わった後、すごく近くに諏訪大社があったので、参拝してきました♪




























初めて行きましたが、大きなしめ縄が迫力ありました!!!!


























とても充実した1日になりましたq(q'∀`*)

ミカ☆
  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月28日19:53
Comments(0)

ランチ


この間お母さんとお母さんの友達と私で
ランチに行きましたヽ(´▽`)/



ランチの経験が少ないので
何処が美味しいのか分からず
とりあえず入れる所を探そうと
少し早めの時間から探し始めました(*´∀`*)


  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月28日04:06
Comments(0)

ランチ

この間お母さんとお母さんの友達と私で
ランチに行きましたヽ(´▽`)/



ランチの経験が少ないので
何処が美味しいのか分からず
とりあえず入れる所を探そうと
少し早めの時間から探し始めました(*´∀`*)




偶然、通りかかって見つけた場所だったので
お店の名前を覚えていないのが恥ずかしいです(/ω\*)



ランチはお魚とお肉から選べました
私は勿論お肉♪笑








プレート式になっていて食べやすく適度なボリューム♪




少し早めの時間からだったので
すんなり入れて、やはりよい時間になると
段々と混みだして更には満席に!(*´∀`*)



知る人ぞ知る美味しいランチだったみたいです!
ちゃんと名前覚えとけば良かったーヽ(;▽;)ノ

まいでしたm( __ __ )m
  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月28日03:52
Comments(0)

ディズニー♪

神子です♪


先日、ディズニーランドに行って来ました♪\(^^)/














夏休みも重なっていたので、ディズニーランド開園一時間前なのに、ものすごい人が沢山(゜ロ゜;ノ)ノ





開園同時に、皆走る、走るΣ(゜Д゜)

その勢いにはビックリ(゜ロ゜;ノ)ノ



ファストパスを利用しなから、乗りたいものはおさえて、他は並んだのてすが、どれも平均2時待ち…(^-^;
早くて40分のものもありましたが、こんなに混んでるディズニーは初めて(^-^;




今回久しぶりにシンデレラ城の中にも入りました♪\(^^)/


乗り物には乗らず、お城の中を歩いて見て回る感じになってました♪


















他には絵の前でフラッシュをたいて写真を撮ると、魔法がかかる絵があったのですが、それは行って是非撮ってみて下さい☆





後、この秋からまたリニューアルで乗れなくなる、ジャングルクルーズ♪


船頭さんによって違った旅が出来るのが楽しみ♪




















とっても楽しい旅が出来ました♪(*^^*)



他にも園内をプラプラしながら、ディズニーランドを満喫♪(*^^*)




















昼間と夜の、夏祭りのショーでは、水が飛んできて見てても涼しく、風向きで遠くまで水しぶきが飛んできたので、若干濡れたけど、とっても楽しめちゃいました♪\(^^)/























開園から閉園まで居たのは初めてだったので、かなり帰りは辛かったてすが、とっても楽しめた1日でした♪(*^^*)



30周年最高~♪\(^^)/(笑)

  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月27日01:01
Comments(1)

しつこく富山ネタ(笑)

すみません…またまた富山ネタになりますm(__)m

もうこれで終了しますので…(゚ω゚;A)



























『ほたるいかミュージアム』で深海塩サイダーを飲み…加藤は塩ソフトクリームを食べ…
加藤のソフトクリームの食べ方が汚かったのでアップ出来ず…

それはさておき
ここは、ほたるいかや海の生物の博物館(。-∀-。)

ほたるいかの沖漬けとか、塩辛とか試食がたくさん!!!!
片っぱしから試食♪

アッ!!!!!!!!!!


























加藤ほたるいか落す(_д_ll)

ほたるいかに謝罪後、ミュージアムに入ると、このシーズンは生きたほたるいかは、居ません!とのこと|( ̄3 ̄)|

じゃあ 何がいるの!?





(°□°/ )/
























紙で出来た魚たち Σ(OωOlll)
しかもそれを釣れ!!…と

広い館内には子供が2人位と、老人が2人位…

その中で魚釣り…しちゃいましたllllll(-ω-;)llllll


























あっ!!!!!!
ヒット(⊙ロ⊙)

これ何気に下の丸い台ゆっくり回ってるんです…

釣るのちょっと難しい(笑)


























ちょっと嬉しい加藤♪


そして…海の生物触りまくる加藤…
























嫌がる魚:(;゙゚'ω゚'):
























まるでトイストーリーのアンディ少年の様だった(;゚Д゚艸)



時が止まったかのよーな静かなミュージアムで
ボケる二人…

























帰り道の新井のPAのきときと寿司で疲れを取って、富山の旅…無事終了(d゚ω゚d)





















  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月25日20:37
Comments(4)

富山(/▽\)♪part2☆

さてさて......昨日に続きましてぇ~《*≧∀≦》
マネージャーと滝を堪能した加藤......


続いて→かまぼこ工場へ......(富山といえばかまぼこが有名のよう......)





流石“富山”見学自由=無料!щ(゜▽゜щ)


早速→見学コースへ......


ん......んッ?!







メインのかまぼこ作りが......この通り……( ̄▽ ̄;)

ッでも歴史をさかのぼった資料展示が↓↓↓



“ふんどし”姿でかまぼこを。素敵☆

そして現代では芸術ですね。こんなかまぼこが......






スゴいッ!!!!
“職人技”( ☆∀☆)
こんなかまぼこ☆初☆お目見えでした。

職人技のかまぼこをGetし工場を後に......


長野ではなかなかお目にかかれない


“岩牡蠣”を生で食べたい!!!!!!!


という願いを叶えに海辺へ......

流石→海のある富山(/▽\)♪

見つけちゃいました!!!!!






素敵な富山の海男☆

手さばき良く牡蠣を......

“パックリ”&“ジャバジャバ”(≧∇≦)

やっぱりこれこれッ!!!!!!!!!!







大きさッ!!!!新鮮度......  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月24日20:51
Comments(1)

富山の旅!!

昨日美香と加藤はひと足伸ばして富山まで遠足してきました♪
夏の恒例行事♪
今年は落差350mを誇る大瀑布で『日本の滝百選』の一つである称名滝を見に行ってきました!!








































珍しく晴れたよ(*≧艸≦)






































歩くこと30分…
滝の近くまで行くと滝の水しぶきが強めの風と共にミスト状でサーーーーーーっと…





































加藤のオーバーリアクション・・・( ̄  ̄;)



なんだか簡単にたどり着いた称名滝
(須坂の米子の滝の方がかなりしんどい…)





マイナスイオンをたくさん吸い込み中☆
























































お昼は海鮮丼q^ω^p





































もっとどんぶりからはみ出してる海鮮丼が食べたかった(;ω;)
と、激安サービスメニューを注文しときながら嘆く二人…( _ _ )..........o



富山の海を一望できる場所へ移動♪







































これ…かっこつけて覗いてるけど、100円入れてないから実は何も見えてないの(*-∀-)




















富山の海は砂浜が無かったよΣ('ω'o)







































人もいなかったよ…
海は広いな~…




















  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月23日21:55
Comments(2)

8月23日の記事

マイです

休日はダイヤを連れて定番のお散歩に(*´∀`*)


この頃は暑くて日中は出るのを控えますが
一緒に行く人が居れば日中でも構わず行きます。

この日も夕方に母方のおじいちゃんおばあちゃんと
オリスタの周りを散歩する予定で合流


そしたら、ダイヤが嬉しくなっちゃっておじいちゃんに
突撃っっ

おじいちゃん勢いが良すぎて転ばされ
でも、ダイヤには怒らない( ̄▽ ̄;)


自宅のおじいちゃんとは仲がよろしくないのに
こちらのおじいちゃんとは仲良し(*´∀`*)なぜ?





お散歩が終われば帰り道ラーメンに誘われて
《あじゃり》さんに行きましたヽ(´▽`)/












白湯スープのラーメンを奢ってもらい、
ダイヤも遊んでお疲れだし、帰宅に(*´∀`*)










この寝相…
余程楽しかったのか、足をバタつかせて
たまにワン!
って吠えるから
起きてるのかと思えば、ちゃんと寝ている(・∀・)
多分楽しかったのだと思うので、
また思いっきり走らせてあげようと思うのです(`・∀・´)  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月23日06:36
Comments(0)

夏野菜と言えば…♪

神子です♪(^-^)



皆さんは、夏野菜と言えば何を思い浮かべますか??






夏野菜と言えば色々ありますが、私は『キュウリ』が一番最初に思い浮かべます☆





そー、キュウリが大好き過ぎて、この夏はキュウリを育ててみよう!


と言うことで…早速、ホームセンターに行き、キュウリの苗とキュウリを育てるうえで必要なグッズを買いに出掛けました~♪(*^^*)























苗にも色んな種類があって、ちょっと目移りしていたのですが、ウドンコ病に強い、つよしくん!ってネーミングにひかれ、つよしくんをお買い上げ♪(笑)



初挑戦なので、上手く出来るか…キュウリの育て方の説明をよく見て、土も作り…苗も土にIN♪(*^^*)





まるで、小学生の自由研究かの様に、毎日水くれをしながらキュウリの観察開始♪(笑)





















苗を植えてから1週間後と下の写メは2週間 と2日目♪

キュウリは1日大体五センチ~7・8センチぐらいのびるので、本当にあっという間に、みるみる大きくなって行きました♪





















そして、見事に花とキュウリの子供がなっているではありませんか!!\(^-^)/




でも、育てててわかったのてすが、キュウリはオシベは花…メシベ!?がキュウリの元?の実をふっくらさせてました☆















キュウリを育てて約1ヶ月弱でなんと!
キュウリが…♪(*^^*)























プランターキュウリは、実が大きくなるのがちょっと遅い!?のかもしれませんが、無事に初キュウリを収穫~♪(*^^*)

とっても嬉しい~(っ´ω`c)♡




でも、キュウリの成長っぷりには、ビックリさせて貰いました♪




今ではキュウリの苗はベランダの手すりを越えて、まだまだ、成長しています♪(*^^*)

いったい何処まで背丈が伸びるのか!?


まだまだ、私のキュウリ観察は続く…♪




  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月22日02:36
Comments(0)

雷滝へ☆

高山にある『雷滝』へ行ってきました☆






全然歩かないで行かれるよ♪


って聞いていたので
























サンダルで来ちゃった(;゜0゜)







涼しい~(^O^)











滝の内側を歩けるなんて凄いですよね!!





















長野にもまだまだたくさん行きたいところあるなぁ~(^O^)










  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月20日22:57
Comments(0)

猛暑を乗り切る.....( ̄▽ ̄;)ヾアハハ…

本日→久々にface06飲みに行きました( ☆∀☆)

さて…本日のメンツは......






じゃんッ♪店長&丸山......そして私加藤......( ̄∇ ̄*)ゞ笑



久々にテンション↑UP↑


オーダー......そして......オーダー......笑








まだまだ......食べます(;゜∇゜)笑





おぉッ→流石☆丸山☆

ちゃんと人数分に......





やっぱり→この猛暑を乗り切るには......


食べる




飲む


( ̄▽ ̄;笑




明日も頑張りますv(・∀・*)  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月19日23:36
Comments(2)

イメチェン(✿´ ꒳ ` )♡

今日は、カレンちゃんがバッサリと・・・


大変身!!





ずっとロングで、ラブリーな感じでしたが


















何となぁ~く切りたくなっちゃった(^O^)



って、思いきって



















今年の夏はとくに暑かったから、さぞかしシャンプー&ドライ
大変だったであろう・・・








カラーで少し明るくして
ショートカットに


















休み明け、学校で驚かれちゃうだろうな(^ー^)




















  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月18日20:48
Comments(0)

ミニサイズ新商品


マルヤマです(*´∀`*)


ユイルスブリムの新商品が出ました(・∀・)











今まで出ているユイルスブリムシリーズのミニ番です(*´∀`*)













旅行用にも、色んな香りを楽しみたい場合も
あれば色んな場面で活躍できそうですね(`・ω・´)


通常サイズにはフタは付いていませんが
ミニの方はフタ付きなので持ち歩きも安心ヽ(´▽`)/








原寸と比較するとこのような感じです。
50ml、¥1575







お手頃でお試しにもよろしいかと思いますヽ(*^^*)ノ
是非お試しください


  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月18日00:35
Comments(0)

黒部ダム♪

神子でーす♪




今週はなんと!

『黒部ダム』

へ行って来ました~♪(*^^*)


今年で黒部ダムは50年…なので、50周年記念で盛り上がっていました☆


お盆プラス夏休みと、重なっていたので…駐車場は満車!!





トロリーバスに乗って、目指すは黒部ダム~♪\(^^)/





















初めてのトロリーバスで、ちょっとワクワク♪(*^^*)


トロリーバスは、架線から電気を取り入れて動くバス♪
国内では、立山トンネルと関電トンネルのみだとか☆



あっという間に到着♪
トンネルを抜けると…

黒部ダムだぁ~♪\(^^)/





















黒部ダム展望台もあったので、頑張って登ること…約300段…
:(;゙゚'ω゚'):




疲れたけど…眺めが最高~♪\(^^)/



















そして、登ってきた道を下っていたら、膝が笑って笑って…

運動不足を痛感…(´;ω;`)





したの方で、50周年記念の、ダムが出来るまでの歴史や、映画っぽいのも上映してました☆























ちょっとしたお勉強も出来ちゃいました☆






黒部ダムといったら、今話題の『黒部ダムカレー』


ですが…長蛇の列…(^-^;

なんと!

一時間半待ち~と言われて、 あえなく断念…(;_;)

映画も同じぐらい待つと言われて…それも断念…(;_;)



夏休み恐るべし…(;_;)

帰りのトロリーバスも満員で、とっても疲れてしまいました(^-^;


言うこともなくですが、翌日は筋肉痛におそわれ…ちょっと運動しないとと思いました…(^-^;
  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月16日20:11
Comments(0)

同級会……(^_^)/□☆□\(^_^)

お盆です。


皆さんはいかがお過ごしでしょうか……???


お休みをいただいた加藤face05

実家へ=333

中学の同級生がお休みを合わせてくれて同級会を……(^_^)/□☆□\(^_^)


みんな久々の再会face05っでもなんでしょう……この中学時代に戻った感じ......






同級会といえば……いつもここで……( ̄▽ ̄;)


久々の再会icon12icon12


二次会は......田舎なので......






歩いてicon24icon24icon24icon10



話も盛り上がりあっという間の一時……( ̄▽ ̄;)




同級生......icon01仲間face03っていいですねicon12  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月15日21:40
Comments(0)

食べてばかりの休日を♪

先日 新潟に遊びに行ってきました☆
さゆみです。






長野人は、海見るとワクワクしちゃいますよね
o(^o^)o

なぜか毎度

「海だぁ~o(^o^)o!!」
って叫ぶ(笑)






夜は長岡の居酒屋
川崎漁港 でご飯を食べました














そこの海鮮丼はとてもボリューミィー(灬♥ω♥灬)
























次の日の朝は寺泊の市場へ



















つぶ貝も大好きなので、食べましたよ














おっ大きい(@_@)
これは・・・大きすぎで・・・
刺身がいいな(^-^;









彦根山へ・・・ロープウェイで登りました














高さ634メートルあるらしく











スカイツリーとコラボしちゃった?(o._.)o ドレドレ・・・




















そして、美味しかった(✿´ ꒳ ` )♡







夕方は、

























食べ過ぎた様子・・・(;゜0゜)









海もしっかり見てきましたo(^o^)o



















  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月14日23:10
Comments(1)

dal Doge

食べ物ネタが多いアムールマヤですが…
またまた旨いものレポです(∞*>∀<*艸)


今日はご先祖様にご挨拶して回り朝からあちらこちら走り回ってました!!


朝食抜きでお昼…向かった先は…

































ダル ドージェ☆
居町にある石窯焼きのピザ屋さん(ノ≧∀)ノ

入ると目の前に石窯♪
働くイケメン♪

カウンター席でじっくり生地伸ばしから焼き上がるまで見させて頂きましたv(o ̄∇ ̄o)









































































この石窯に入ると高温のせいか、1分位でピザが焼き上がる!!



これがズッキーニと生ハムのピザ☆



































マルゲリータ↓↓↓↓↓↓



































4種のチーズピザ↓↓↓↓↓↓
ハチミツかけて食べるの♪















































生地も、モチモチしてて美味しい♪
〆のデザートはティラミス♪





































フワッとクリーミーなティラミス(♡ˊ艸ˋ♡)



朝食抜かした甲斐があった。゚(PД`q*)゚。
また行こ~…っと♪




ミカ
  


Posted by アムールマヤ at 2013年08月13日23:39
Comments(2)