お、お菓子作り(*  ̄ー ̄)
この私が(さゆみ)お菓子を作ってみました…
≪スノーボール≫
材料
・薄力粉 130グラム
・無塩バター 100グラム
・グラニュー糖 40グラム
・塩 ひとつまみ
・仕上げの粉糖
・アーモンドパウダー 35グラム
お菓子は分量違うと失敗するって事は知ってるので、ちゃんと計って、それぞれ袋へ
1)室温に戻したバターを泡立て器で練る
(室温にだなんて、時間かかるからチン☆ドロドロに(¨;))
2)グラニュー糖と塩を入れて混ぜる
(間違えて薄力粉入れちゃいました(¨;))
3)薄力粉とアーモンドパウダーをふるって入れて、ゴムベラでさっくり切る
(ゴムベラなくてスプーンで…混ざりにくい(¨;))
4)平らにラップで包んで冷蔵庫に1時間
5)約1.5センチに丸める
6)クッキングシートを敷いて、170℃のオーブンで15分
(触ったら柔らかくて、生だと思ったので、もう1回オーブンへ…)
(焦げた(¨;))
7)完全に冷まして、粉糖をまぶす
(ちょっと暖かかったみたいで、粉糖が溶けた(¨;))
でも、なんとかなるものだ(=゜ω゜)ノ
あっ!美味しい( ´艸`)
お菓子の中では、かなり簡単だと思うので、ぜひオススメですよ☆
≪スノーボール≫
材料
・薄力粉 130グラム
・無塩バター 100グラム
・グラニュー糖 40グラム
・塩 ひとつまみ
・仕上げの粉糖
・アーモンドパウダー 35グラム
お菓子は分量違うと失敗するって事は知ってるので、ちゃんと計って、それぞれ袋へ
1)室温に戻したバターを泡立て器で練る
(室温にだなんて、時間かかるからチン☆ドロドロに(¨;))
2)グラニュー糖と塩を入れて混ぜる
(間違えて薄力粉入れちゃいました(¨;))
3)薄力粉とアーモンドパウダーをふるって入れて、ゴムベラでさっくり切る
(ゴムベラなくてスプーンで…混ざりにくい(¨;))
4)平らにラップで包んで冷蔵庫に1時間
5)約1.5センチに丸める

6)クッキングシートを敷いて、170℃のオーブンで15分

(触ったら柔らかくて、生だと思ったので、もう1回オーブンへ…)

(焦げた(¨;))
7)完全に冷まして、粉糖をまぶす
(ちょっと暖かかったみたいで、粉糖が溶けた(¨;))
でも、なんとかなるものだ(=゜ω゜)ノ

あっ!美味しい( ´艸`)
お菓子の中では、かなり簡単だと思うので、ぜひオススメですよ☆