師匠は神子!?
先日、もんじゃ食べに行ってきました!!
昔スタッフでもんじゃ食べに行ったとき、
『私が作りますね(^-^)』
って、神子が作ってくれました
触ろうとすると…
『まだですΨ(`◇´)Ψ』
私たちはおあずけ状態
(°∇°;)
なので神子の作り方が私のやり方です
まず膝立ちで具を刻みます

どーですか!?師匠!!
そして土手を作ります

こんな感じですか!?師匠!!
そして広げます

なかなか良いでしょ!!師匠!!
そして焦げました…

これはどーなんですか!?
師匠!!
いつも、明太子もちチーズのもんじゃなんですが、
お好み焼き食べても足りなかったので、
ピザもんじゃも

初で食べたけど、とってもイタリアンでおいしいの
夏の暑さでも、食欲はおさまらずの、さゆみでした…
Posted by アムールマヤ at 2012年07月17日00:03
Comments(3)
Comments(3)
この記事へのコメント
以前、江戸っ子の先輩にもんじゃつれていってもらった時も同じ作り方だったなあ。膝だちではなかったかも知らんが。そこはさすが神子師匠!(笑)
もんじゃってやっぱりお焦げも美味しくない?んでも、ちょっと焦げ過ぎかもね?(笑)
もんじゃや御好み焼きでお腹いっぱいって難しいよなあ。毎回、どれだけ食うか悩む。
あ、奴が大阪から来るぜ。
もんじゃってやっぱりお焦げも美味しくない?んでも、ちょっと焦げ過ぎかもね?(笑)
もんじゃや御好み焼きでお腹いっぱいって難しいよなあ。毎回、どれだけ食うか悩む。
あ、奴が大阪から来るぜ。
Posted by だーとよ at 2012年07月17日 17:47
あれは焦げすぎだね
(^o^ゞ
食べてる時は幸せ感じますε=ヾ(*~▽~)ノ
大阪からやって来るの!?
わぁ〜( ´艸`)♪♪♪
(^o^ゞ
食べてる時は幸せ感じますε=ヾ(*~▽~)ノ
大阪からやって来るの!?
わぁ〜( ´艸`)♪♪♪
Posted by Sayu at 2012年07月18日 00:14
美味しそ~♪(>∀<●)ノ
と思ったら、焦げすぎですよ!!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
次は焦げずに成功するといいですね~♪(*^^*)
と思ったら、焦げすぎですよ!!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
次は焦げずに成功するといいですね~♪(*^^*)
Posted by 神子 at 2012年07月18日 08:27