栂池高原トレッキング♪

神子でーす♪

先日、トレッキングしに一人で白馬の『栂池高原』に行って来ました〜♪


お家を出る時には晴れていたのですが、栂池駅に着いたよ頃には雨が…。(╥﹏╥)


駅って言っても、ゴンドラとかの駅ですけどね(・∀・)


今回の目的地、『栂池自然園』に行くにはゴンドラリフトとロープウェーイを乗り自然園へ…。




























ここは、日本有数の高層湿原で、高山植物の宝庫と聞きましたが、今の時期はお花は少なく…

でも、6月から8月中旬には、水芭蕉、ヒオウギアヤメ、ワタスゲ、ニッコウキスゲが楽しめるみたいですよ♪




































ロープウェーイをおり、自然園へつく頃には雨が止んでいて、楽しくトレッキング出来そう♪




















水芭蕉湿原を抜けて、少し歩いていくと、夏でも冷たい風が吹き出す風穴もありました♪


後、自然園内の最高地点の絶景ポイントに到着ヽ(^◇^*)/





















曇ってて何も見えなーい゚(゚´Д`゚)゚。ウェ━━━ン!!!!




やっぱり雨や曇の日はちょっと景色が残念…(;o;)










帰りは、白馬のジャンプ台に立ち寄りました☆



























こんな高い位置から飛び降りるなんて、アスリートはすごいなぁ~
なーんて思いながら、しばし観賞☆

7年後の東京オリンピックも楽しみ♪


今回は充実した、白馬の旅でした♪  


Posted by アムールマヤ at 2013年09月20日23:59
Comments(0)