犬山城にて☆

神子です~☆

先日、マネージャーも愛知県は犬山市に行っていましたが、私も先月犬山市に行ってきました☆

犬山ホテルをもー少し上がって行くと、国宝『犬山城』があります☆










国宝のお城 、『 彦根城・姫路城・松本城・犬山城 』と4城のなかでも、犬山城は最も古いお城だそうです☆


早速お城の中へ………………












城内はとってもおもむきがあって、歴史が感じられます(o>ω

でも、城内の階段がとても怖い(´皿`;)


1段1段が高く、結構急激( ;´Д`)

上るのも辛いが、降りる方が怖い( ;´Д`)



三階に上がると全国のお城がズラリ…





















4階には『成瀬家歴代の城主』がズラリ…










初代~12代まで肖像画がありましたが、平成16年からお城の所有者は個人から財団法人になりました。




4階からはお外が一望出来ます☆










こちらは犬山市☆
そして反対側は…









川を挟んで向こう側は、岐阜県☆


この日は雨が降っていたので、景色が……
って感じですが、晴れていたらいい眺めなんだろうなぁ~(*^ω^*)


他には、犬山城の近くには犬山市文化史料館とカラクリ人形館がありました☆


史料館にて…



~昔の犬山城周辺~










様々なものが展示されていて、中でも昔の衣装が着れちゃうコーナーも発見!













~カラクリ人形館にて~











オチャメな私のおばあちゃん!
写真を撮ろうとしたら、お願いもせず顔を出してくれました(o>ω
館内は色々なカラクリ人形がイッパイ!!









と、ふと振り向いたら父がカラクリ人形で遊んでました(笑)










あらっ!
このオチャメな遺伝子はおばあちゃん~父へ、ちゃんと引き継がれてるぅ~(笑)

ともあれ、犬山の歴史にイッパイ触れた1日でした☆  


Posted by アムールマヤ at 2012年11月20日23:52
Comments(2)