ステキな人☆
先日の名古屋での事。
名古屋と言ったら、やっぱり『名古屋城』
せっかく名古屋にいったのだから、名古屋城に行かなくては!!

名古屋城も約20年振りに来ました☆
子供の頃に来た時は、正直つまらなかったけど、大人になってから来ると、とっても楽しいものですね~(*^^*)
名古屋城の中では、名古屋城についての歴史、武器*鎧*江戸時代の町並み*シャチホコ*障壁画など沢山の文化財などがあって、見ててワクワクしちゃいました♪(*^^*)

シャチホコの上にも乗っちゃいました~(笑)

名古屋城ではイベントもやってて、『武将隊』(加藤清正*前田利家*徳川家康*織田信長*豊臣秀吉*前田慶次など)が、今年の3月末までゲストをおもてなししてるみたい☆
残念ながら、今回は会うことは出来ませんでした(;_;)
でも、とってもステキな人に出会えたのです☆
その名も『はち丸』君☆

思わずおばあちゃんと3ショット☆
はち丸君は名古屋市の公式マスコットので、名古屋市開府と同じ慶長15年(1610年)、名古屋市生まれなんですって☆
って、今幾つよ!? って、ツッコミたくなっちゃいました(^-^;
はち丸君はブログもやってるみたいなので、気になる方は覗いてみて下さい♪
☆ユカリ☆
名古屋と言ったら、やっぱり『名古屋城』
せっかく名古屋にいったのだから、名古屋城に行かなくては!!
名古屋城も約20年振りに来ました☆
子供の頃に来た時は、正直つまらなかったけど、大人になってから来ると、とっても楽しいものですね~(*^^*)
名古屋城の中では、名古屋城についての歴史、武器*鎧*江戸時代の町並み*シャチホコ*障壁画など沢山の文化財などがあって、見ててワクワクしちゃいました♪(*^^*)
シャチホコの上にも乗っちゃいました~(笑)
名古屋城ではイベントもやってて、『武将隊』(加藤清正*前田利家*徳川家康*織田信長*豊臣秀吉*前田慶次など)が、今年の3月末までゲストをおもてなししてるみたい☆
残念ながら、今回は会うことは出来ませんでした(;_;)
でも、とってもステキな人に出会えたのです☆
その名も『はち丸』君☆
思わずおばあちゃんと3ショット☆
はち丸君は名古屋市の公式マスコットので、名古屋市開府と同じ慶長15年(1610年)、名古屋市生まれなんですって☆
って、今幾つよ!? って、ツッコミたくなっちゃいました(^-^;
はち丸君はブログもやってるみたいなので、気になる方は覗いてみて下さい♪
☆ユカリ☆