カフェ カイラ

出張続きでご迷惑をおかけしておりますミカですm(__)m

今朝はちょっと時間があったので、東京にいるついでに、人気のパンケーキのお店に行って来ました(p*'v`*q)
ハワイの行列店が日本に初上陸!!ということで9時オープンの『Cafe Kaila』へ♪






















行列ができるということなので、一時間前に並んだら…
















私5番目(´-w-`;)
なんだ…そんなに慌てなくても良かったか…



















ハワイで一番おいしい朝食を食べれるお店♪
というだけあって、お腹すかせた女性達が次第にたくさん集まり始めました!!

















明るく白い店内に可愛い店員さん(。uωu)

























名物はとりあえず押さえておきたいので大きいけど、注文しちゃいました!!
パンケーキ全部乗せ…2000円


























そして、限定に弱いもので…サーモンエッグベネディクト

















これまたボリュームが(๏o๏;)
一人で食べきれない…

のに…頼んだ…みたいな…


















こちら1900円!!



頑張ったけど、ここまでしか食べきれなくて、パンケーキはテイクアウトも出きるのでお持ち帰り~☆











紅茶も頼んで、全部で4450円の朝食でした(笑)
贅沢したので昼夜御飯は質素にすませました

美味しかった!!…けど、パンケーキってホットケーキの事だよね…
と、今さら…


ホットケーキの上にフルーツやたら乗せた感じって言いましょうか…
でもパンケーキはふっくら柔らかくて美味しかったです(;゚∀゚)
しばらく甘いものいらない…

  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月11日23:24
Comments(1)

キャンペーン!


丸山です(^^)

いつもアムールマヤをご利用ありがとうございます!(^O^)/



師走と言うだけあっていつもより
マヤはバタバタとしております(´∀`;)





年末のご予約はお早めに!


キャンペーンのお知らせです(o゜▽゜)




21日土曜日から25日水曜日まで
カラー、パーマ、ストレート
20%OFF!!(≧∇≦)


クリスマスまでお子様にサンタの靴プレゼント!

靴にはお菓子が詰まってます!(*^_^*)



続々と御予約頂いております!
なので、お早めに!お早めに御予約お待ちしております 



今年も残り少なくなってきました、雪はまだですがお越しの際はお気をつけてお越しくださいねo(*^▽^*)o
  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月10日22:43
Comments(0)

奈良井宿

神子で~す☆



先日塩尻にある、『奈良井宿』に行って来ました(*^_^*)


































『奈良井宿』とは・・・・・

かつては奈良井千軒と謳われ、木曽路の賑わい、中山道34番目の宿場(中山道六十九次)木曽路十一宿の江戸側から2番目で、11宿の中で最も標高が高い所。
「重要伝統的建造物群保存地区」・・・住居兼重要建造物、約300世帯が住んでいるのは、全国でもここ奈良井宿が一番多いのだとか☆
江戸時代から、曲げ物、櫛、漆器など、木工業が盛んでした。






そして映画やドラマの撮影でも使われています。
『男はつらいよ』の風来のとらさんが住んでいたとされる、宿場。
『おひさま』のロケ地


















塩尻市指定有形文化財、中村邸にもお邪魔してきましたicon12

ここは、漆塗りの櫛屋さん




















ここ中村邸が唯一、お家の中が見学できる所。







そしてお昼は、木曽名物、『すんきそば』


すんきとは、赤カブのくきを乳酸菌だけで醗酵させた独特の漬物。























おいしく頂き、いい一人旅になりました☆  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月10日00:48
Comments(0)

アンティーク雑貨☆


先日のお休みはひとり.......( ̄▽ ̄;)で気になっていたアンティーク雑貨のお店へ.......face05


なんと……( ̄▽ ̄;)松本へ遠征!!!






イギリスのマークがあるのできっとイギリスのアンティーク家具&雑貨のお店だとおもわれます……アハハ


店内=ひろぃ!!!!!!!!!






こだわりのあるセンスの良いお店です(σ≧▽≦)σ


この日加藤はどのくらいいたことか.......
そして.......またも買いすぎた( ̄▽ ̄;)

アンティークな雑貨&家具が好きな方☆行ってみてください。

おすすめですよ☆


☆4・5!щ(゜▽゜щ)


  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月08日23:53
Comments(0)

吟屋☆

お友だちがやってるお店
『吟屋』ラーメン屋さんに行ってきました♪
















海外にまで進出していて、そしてとても美味しいし!!




























野沢菜の天ぷらは初めて食べたけど、しっかり味がついていて美味でしたo(^o^)o
























友達もこんなに頑張っているので、負けないよう私も頑張ろうと思った今日この頃でした♪



  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月07日20:40
Comments(0)

名人伝達式!!

先日ニューオータニで、日本着付学術会が主催する、名人伝達式が行われました
5年かかりましたが、今年の夏にようやく名人の称号をいただきました!




















一緒に頑張ってきたピノキオさん(b'3`*)


















































ピノキオさんと共に学び、共に喜び、笑い、泣き、一緒に頑張ってきました。+゚・(⊃ω⊂)・゚+。
人との出逢いは偶然ではないとよく言いますが、たくさんの人達に支えられ、ここまで来れました(。uωu)


授与式の後は、懇親会(p*'v`*q)
これが一番楽しみだったりして(笑)
















































素晴らしい額いただいて帰ってまいりました(b゚v`*)

これからも頑張ります!!
ありがとうございました!!!!!!

















  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月06日21:14
Comments(5)

差し入れ♪

神子でーす♪



先日、常連のお客様から沢山の『りんご』の差し入れを頂きました〜╰(*´︶`*)╯♡

















今が旬のリンゴ♪

本当に美味しい╰(*´︶`*)╯♡


本当に優しい、マヤのお客様(♡˙︶˙♡)
いつもありがとうございます(๑♡∀♡๑)


そして、またまた作っちゃいました☆


じゃーん(^m^ )♪



















サクサクのアップルパイが出来上がり〜♪















とっても美味しく頂きました〜♪


本当にありがとうございました(*´˘`*)♡

  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月05日19:00
Comments(1)

講習会、第二弾!




丸山です(^^)


先日も参加させてい頂いたアップスタイルの講習会

今回もまた行って参りました!(*^^)v


着物に似合う面スタイルを勉強して来ました




四つ編みをマスター(*^^)
新しく丸四つ編みもマスター(∗ ˊωˋ ∗)

やったね!







そして、この講習会ではお弁当を出してくれる所で
お弁当を各自に配り終えたと思ったら!



な、なんと、





お肉がー!








お肉の差し入れがてら、
ちゃっかりフライヤーの宣伝をされました(´∀`;)



でもお肉美味しかったー(*^_^*)笑




講習会にフライヤー登場には驚きましたが
それにしてもお肉美味しかった!笑(^^)



  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月04日17:20
Comments(0)

ネイルサロンでも大人気☆な.......

冬になるとお肌も乾燥m(。≧Д≦。)m

粉がふいたり.......カサカサ.......痒いm(。≧Д≦。)m

そんな方に→ネイルサロンでも良く使われる人気商品.......


まず→神子おすすめ




そして私.......加藤おすすめ





☆CND センセーション ハンドクリーム☆

加藤仕様はクールでエレガント香りと共にさりげない“ラメ”の輝き( ☆∀☆)
本当にこの香りに癒されるんです☆

使用感もどれもビタミンAビタミンC&アロエ配合でみずみずしくしっとりし肌に整えてくれます(σ≧▽≦)σ

こちらおすすめです☆
  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月03日19:48
Comments(0)

フェルメール光の王国展☆

先日、フェルメール光の王国展へいって参りました















19世紀半ばは、

光と闇の対比によって、劇的な効果を出す絵が主流でした








そんな中、一人、静かな光の使い方をした画家が
『フェルメール』































彼は、11人の子供をかかえ、貧窮のうちに45歳でなくなってしまいました。






妻は負債の処理のため、フェルメールの作品を処分した後に、
自己破産を申請





そのため、残った作品が35点と、非常に少いものとなってしまいました








赤・青・黄・白の4色だけで仕上げた作品も






なんだか淋しい絵に感じるけど、
見れば見るほど何か伝わるものが









代表作品の 『真珠の耳飾りの少女』は、






















どの角度から見ても、目が合うんです!!













ほら!目が合いますか?!















  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月02日22:29
Comments(1)

ぴゅあ

長野東急の地下にフレッシュなジュースを売っているジュース屋さんがあります(b'3`*)



綺麗なお姉さんに高級メロンジュースを作って頂きました(∞*>∀<*艸)

















ありゃ!?
まみさ~ん(p*'∀`*q)




















いつも美味しいジュースご馳走さまです!!
























果実工房ぴゅあ☆
の、メロンジュースをゴクゴク( ̄3 ̄)=3 





















絶品~☆
また行きま~す゚・。・(ノ∀゚)σ・。・゚ミカ
  


Posted by アムールマヤ at 2013年12月01日16:22
Comments(1)